FAQよくあるご質問

GLOBAL ISSUES
DEEP DIVE

ワークシートの使い方の説明はありますか。

予約が確定したら、事前学習用の動画、ワークシート及びワークシートの解説書(PDF)をメールにてお送りします。

事前学習・事後学習は必要でしょうか。

事前学習は必須です。事前学習で学んだことを活かして現地学習を実施します。また、事後学習の実施は学校(団体)様のご判断にお任せしますが、学習効果を高める場合、事後学習まで行うことを推奨しています。

テーマは生徒の自由設定に変えられますか。

テーマは宮島水族館に関することで、こちらが設定したテーマを学習していただきます。また、テーマを生徒毎に設定することはできかねますので、予めご了承ください。

プログラム実施会場は水族館内の施設を使用できますか。

水族館内のレクチャールームの収容可能人数は15名です。16名以上の団体様は、廿日市市内の会場をお手配頂き、その会場に講師を派遣いたします。※会場のお手配は学校様(または旅行会社様)で行っていただきます。
会場情報
・宮島水族館レクチャールーム:収容可能人数15名
・etto宮島交流館(宮島まちづくり交流センター):ホール収容可能人数350名
・ウッドワンさくらぴあ:大ホール1,095席、小ホール296席
※各施設概要です。詳しくは直接施設様にお問い合わせください。

宮島水族館への入館は班別自主研修中に任意で入館するという流れにしてもいいですか。

宮島水族館への入館を想定したプログラム構成になっているため、原則プログラム受講者は宮島水族館への入館をお願いします。

プログラム受講の時間(約90分)を60分などに短縮することは可能でしょうか。

プログラムの構成上、短縮することはできません。

プログラムの予約期限を教えてください。

プログラムの予約はプログラムを実施する90日前までになっています。例えば、10月1日に実施する場合、7月1日までに予約していただくことになります。

プログラムの受講を前半クラス、後半クラスに分割して受講するが、プログラム料金は1回分になるか。

前半、後半クラスそれぞれにプログラム料金が必要です。

取消料について教えてください。

地震、台風、大雪、津波や火山の噴火等の予期せぬ自然災害、交通機関の欠航・不通・遅延、大規模な停電、出演者の急病や不慮の事故、その他やむを得ない合理的事由により、講演等が実施できなくなった場合、講演等の実施日の変更、移動手段の変更などの善後策について、すみやかにお客様と協議し対応することとします。ただし、急な事態に対応が不可能又は著しく困難な場合もありますので予めご了承ください。この場合、当事務局はお客様や来場者が被った損害について一切賠償の責を負わないものとします。本取引に関連して、万一、当事務局が損害賠償等の責任を負う場合は、講演等の料金の範囲内にて賠償責任を負うものとします。